
■AED設置場所
メインアリーナ(第一体育館)1階受付
サブアリーナ (第二体育館)受付
イベント・教室・その他のお知らせ


■トレーニング室 臨時休室のお知らせ 10月21日(土) 10月22日(日) 両日共にBリーグ公式戦開催の為 臨時休室となります。 皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません |
|
■開館30周年「体育館感謝祭」開催のお知らせ(R5.5.21) 久喜市総合体育館第一体育館は今年で30周年を迎えます。それを記念して「体育館感謝祭」を行います。 特別ゲストは、オリンピックでリオ、東京と2大会連続で出場され、ともに5位入賞という輝かしい記録を残された遠藤大由さん。市民の子供たちとの対決もあり。その他様々なイベントもご用意してお待ちしています。お楽しみに! |
|
グラーテス青葉公園球場及び青葉公園テニスコートの照明がLEDに改修されました。利用方法が若干変わりました。詳細は受付担当へお問合せ下さい。 |
|
青葉公園テニスコート利用時間変更のお知らせ
冬期(11月~3月)利用時間は18時まででしたが、令和4年2月1日より通年で21時までの利用時間に変更になります。 ※変更に伴い照明(有料)もご利用いただけます。 |
川内優輝選手が「第122回ボストンマラソン」で見事優勝しました。 日本人選手の優勝は31年ぶりの快挙です。 おめでとうございます! |
|
2017年2月26日より、圏央道の境古河IC~つくば中央IC間が開通しました。茨城・千葉方面からのアクセスが今まで以上に便利になりました。 久喜ICより車で3分、毎日興業アリーナ久喜をこの機会にぜひご利用ください。 |
|
ナオト・インティライミさんの新曲『Overflows〜言葉にできなくて〜』のMVを毎日興業アリーナ久喜にて撮影しました。 ぜひご覧ください。 |
|
「毎日興業アリーナ久喜」をよろしくお願いいたします! 平成28年9月1日(木)より久喜市総合体育館の愛称が、 「毎日興業アリーナ久喜」になりました。これからも、よりお客様に寄り添った、お客様に愛される体育館を目指します。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 毎日興業アリーナ久喜 館長・スタッフ一同 |
|
「久喜市と毎日興業株式会社とのネーミングライツに関する基本協定」締結のお知らせ |
久喜市からのお知らせ
経営デザイン認証取得

2019年経営デザイン認証
ランクアップ認証取得
毎日興業アリーナ久喜は
指定管理施設として
初めてランクアップ認証を
取得致しました。
これからもお客様の為の
体育館運営を続けて行きます。
毎日興業アリーナ 久喜
スタッフ一同
指定管理者 毎日興業株式会社の社会貢献活動
毎日興業アリーナ 久喜のビジョン

毎日興業アリーナ久喜では、すべてのスタッフが上記のビジョンを掲げて日々の業務を行っております。
〒346-0029
埼玉県久喜市江面1616
TEL:0480-21-3611 / FAX:0480-21-1455
kukishi_sougou_taiikukan@mainichikogyo.co.jp
西口を出てすぐの駅前ロータリーにてバスやタクシー等に乗り換えてお越しください。
●徒歩約30分
休館日
-
メインアリーナ(第1体育館)
・毎月第4火曜日
(祝日にあたる時は、第3火曜日) -
サブアリーナ(第2体育館)
・毎月第4水曜日
(祝日にあたる時は、その翌日) - 第1体育館・第2体育館 ・総合運動公園共通
・年末年始
12月29日から1月3日まで
・その他管理上必要に応じて臨時に休館することがあります。
毎日興業アリーナ 久喜のつぶやき
施設利用時間
・メインアリーナ 9時~21時
・サブアリーナ 9時~21時
・トレーニング室 9時~21時
・テニスコート 8時~21時
・市民グラウンド 8時~18時
・多目的広場 6時~18時
※施設予約、料金支払等の窓口業務は20時までとなっております。
【当施設にお越しいただく前に】
当施設の公式ホームページ以外で、当施設内に遊具があるなどの
記述がございますが、当施設には小さなお子様が遊べる遊具は
設置しておりません。お越しの際はご注意くださいませ。
グループ施設